歯を失ってしまった方へ

いつまでも噛みしめる実感を

年齢として歯が脆くなったり、むし歯や歯周病が思った以上に進行していたり、外傷や事故で歯を失ってしまうケースがあるかと思います。
もし歯の機能を失ってしまった場合も、歯の機能を補う治療(補綴治療)により、噛む機能を回復させることができます。失った範囲とそれを補う方法(部分入れ歯やインプラント)、上にかぶせる被せ物の素材などで特徴が異なりますので、スタッフが丁寧にご説明させていただきます。

歯をもし失ってしまったら

  • インプラント

    歯を失った所に親知らずを移植したり、失われた骨を再生させたり、インプラントにより歯の機能を回復したりと、従来できなかった治療が、できるようになりました。

    インプラント
  • 入れ歯(義歯)

    失った歯を補う方法の一つに入れ歯があります。残っている歯を削ることがなく、手術などを伴わないことから、入れ歯を第一選択肢にする方も多いことでしょう。

    入れ歯(義歯)
  • ブリッジ

    その名の通り、歯の欠損箇所の両隣の歯を削り、それらの歯を支えに橋のように被せていく治療法です。支えが安定する分、部分入れ歯よりも噛み心地が良いとされています。

    ブリッジ

インプラント

近年、入れ歯などの代わりにインプラントで失った歯の機能回復をする方が増えています。
インプラントはあごの骨に直接インプラント体(人工歯根)を入れる治療法で、人工歯と比べほかの歯を痛めることがありません。しっかりあごの骨に固定されるため、人工歯のようにズレたり動いたりせず、天然歯のような自然な噛み心地で、しかも会話に不自由することもありません。
(当院ではプラトン社のインプラントを使用しております。)

当院のインプラントの
こだわり

  • 噛み合わせを考えたインプラント治療

    インプラントを行うとき、忘れてはならないことがあります。それは噛み合わせを考えた治療を行うということです。
    考慮せず治療を行うと、噛み合せによっては歯やあごに負担がかかり、ほかの歯を駄目にしてしまうこと可能性があります。
    正しい噛み合わせは健康なからだを作ります。噛み合わせを考慮したインプラントで、いつまでもしっかり噛める喜びを味わっていただきたいと思います。

  • 精密診断したデータを重視

    インプラント治療を始める前に最も重要なのは、患者さまの神経や血管などの位置を正確に知る精密診断です。きちんと測定することでより安全な治療を行うことができるのです。
    当院では最新の歯科用3DCTを使い、患者さまの口腔内の状態を精密に測定します。
    従来は平面的な診断しかできませんでしたが、3DCTの導入により、口腔内を立体的に診断できるようになりました。そのため、今まで測定が難しかった、骨の厚さや幅、神経からの距離なども分かるので、より安全な治療が行えます。

高度な
インプラント治療のために

  • ドリルを使わないインプラント治療~大口式インプラント

    一般的なインプラントは、ドリルで骨に穴をあけるので健康な部分まで削ってしまいます。細心の注意をはらいながら行われますが、それでも出血が伴ったり、治療回数が増えてしまったりと、患者さまに負担がかかることもあります。
    この問題を解決するのがOAM(大口式)インプラント。
    ドリルを使わないために、患者さまがストレス少なく受けることができる。柔らかい骨や、細い骨にもインプラントを植立することができる。というのが大口式のメリットです。
    さらに骨が薄いか、あるいは骨粗しょう症の方でも適応できるので、今までインプラントを諦めていた方でも、無理なく治療できます。ぜひ一度、ご相談ください。
    ※OAM(大口式)インプラント法、大口式インプラント法は医学博士・大口弘先生が考案、開発した、骨をドリルで削らないインプラント法です。大口先生は名古屋市立大学元・客員教授で岐阜、愛知でご開業の歯科医師です。

  • 骨が薄くてインプラントできないと言われた方もご相談ください

    インプラント治療には充分なあごの骨の厚さが必要です。万一、充分な厚みがない場合は、増骨手術を行い、骨を厚くしてから治療を行います。
    当院ではスプレットクレフト、GBR法、サイナフリストの3タイプの増骨手術を行っています。どの方法を採用するかは、インプラントを入れる場所や、骨の厚さなどによって異なります。

    • GBR方法

      歯槽骨に砕いた自家骨を入れ、その上から人工膜を置き、骨を再生する。

    • サイナスリフト

      上顎洞の底上げをすることにより、骨を造成する方法。

    • スプレットクレフト

      細い骨をスリットを入れて拡大していくことにより、骨の幅を増大できる。

  • 日本口腔インプラント学会/認証医・専門医である院長

    インプラント治療には危険が伴います。どの医院でも細心の注意をはらっていますが、医院選びの際、一つの目安となるのが『日本口腔インプラント学会』の認定を受けているかどうかです。
    当院は日本で最も権威のある学会のひとつである『日本口腔インプラント学会』認証医・専門医のダブルライセンスを保有し、開院以来、400症例のインプラント治療を行ってきました。
    さらにトモグラフィー(簡易CT)を使った事前の精密検査や、骨の量が少ないときの骨増手術、ドリルを使わない大口式インプラント、さらに、万一不具合が生じたときのために、保障制度を設けています。
    アフターケアも含め、生涯にわたり安心してお付き合いいただけます。

安心して受けられる
インプラント治療

  • 痛みの少ない治療へ~麻酔専門医による静脈内鎮静法~

    当院では、心電図、生態モニター(脈拍、血圧、酸素飽和度を調べることができます)を使用し、患者さまの治療中の状態を把握しております。
    また、極度に緊張が強い方につきましては、あらかじめお申し出いただきましたら、麻酔の専門医を呼び、静脈内鎮静法を行うことができます。お気軽にご相談ください。

  • 静脈内鎮静法とは

    血圧や呼吸を監視しながら、点滴から少しずつお薬を入れます。

    数分して薬が効いてくると眠くなります。ただし、全身麻酔のように意識がなくなることはありません。
    「お口を開けてください」といったこちらからのお願いにも応じることができ、会話をすることも可能です。感じ方は人それぞれですが、お酒を飲んでほろ酔い加減のような、うたた寝をしているような感覚です。

  • 安心の保証制度

    インプラント治療後、長期間にわたり安心してお使いいただきたいと願っています。そこで当院では安全、安心の保証制度を設け、インプラント治療後のもしもに備え、万全の態勢を整えております。
    保証期間は次の通りです。

    • インプラントフィクスチャ・・・10年保証
    • 上部構造・・・3年保証

    ただし3カ月に一度、定期健診を受けていただくことが必要です。定期的なメンテナンスと合わせれば、末長く快適な状態でお過ごしいただけることでしょう。

インプラント料金と注意点

  • 診療前の注意点

    • 外科手術が必要になるため、患者さまに体力的な負担がかかります
    • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなります
    • 見た目や噛んだ時に違和感を覚えることがあります
    • 術後に痛み・腫れ・出血・合併症を伴う可能性があります
    • 術後も定期的なメンテナンスをしないと、機能が落ちやすくなります
  • 料金について(全て税込)

      基本的な料金

    • 術前診査料

      ¥10,000(税込¥11,000)

    • 手術料

      ¥200,000(税込¥220,000)

    • 二次手術
      (埋入したインプラを歯肉の下からのぞかせる)

      ¥10,000(税込¥11,000)

    • 上部構造製作料
      (ケースによる)

      ¥100,000~¥180,000(税込¥110,000〜¥198,000)

    • その他料金

    • インプラント埋入と同時に骨を作る手術(GBR)

      ¥50,000(税込¥55,000)

    • 上顎洞拳上手術

      ¥50,000(税込¥55,000)

    • 抜歯即時インプラント手術

      ¥50,000(税込¥55,000)

    • 暫間補綴物(審美的な仮歯)

      ¥20,000(税込¥22,000)

    • 上部構造(クラウン)の料金

    • カタナ(ジルコニアセラミック) 保証期間:5年

      ¥180,000(税込¥198,000)

    • プロセラ(ジルコニアセラミック) 保証期間:5年

      ¥160,000(税込¥176,000)

    • ジルコニアアバットメント(土台)

      ¥50,000(税込¥55,000)

    • ゴールド 保証期間:5年

      ¥130,000(税込¥143,000)

    • メタルボンド 保証期間:3年

      ¥140,000(税込¥154,000)

    • ハイブリッドセラミック 保証期間:3年

      ¥110,000(税込¥121,000)

    • 硬質レジン前装冠 保証期間:3年

      ¥100,000(税込¥110,000)

    • 銀 保証期間:3年

      ¥100,000(税込¥110,000)

  • 無料相談実施中

    「インプラントに興味があるが手術はちょっと怖い」、「骨の状態が悪いとインプラント治療はできないと聞いたが自分は大丈夫だろうか」、「インプラントにかかる料金や期間を知りたい」など、インプラントに関連する質問がある場合、遠慮されることなく無料相談をご利用ください。どんな質問にもていねいにお答えいたします。

    お問い合わせ・WEB予約

当院の提供する入れ歯
(義歯)

  • ノンクラスプデンチャー/ 目立ちにくい入れ歯

    従来の入れ歯は金属バネを歯にひっかけて固定していました。安定性が高い反面、金属が目立ち、審美性に欠けるため患者さまの中には見た目を気にされ、敬遠する方もいらっしゃいました。
    この問題を解決したのがノンクラスプデンチャーです。金属バネを使っていないため、違和感が少なく、審美性にも優れています。軽くて弾力性があり、ソフトな装着感で違和感がありません。さらに匂いや汚れがつきにくく、お手入れも簡単です。
    なお、金属を使用していませんので、金属アレルギーがある方でも安心して使用できます。
    「痛い、噛めない、外れやすい」などの悩みをお持ちの方は、ぜひ一度、ご相談ください。

    • Merit

      • 金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません
      • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らす効果が期待できます
    • Demerit

      • 衝撃に弱い素材で、破損すると預かり対応になるため、歯のない時期ができてしまう恐れがあります
      • 装置を固定するため、引っ掛ける歯がない方はご使用いただけません
  • 生体シリコン義歯/ 痛みの少ない入れ歯

    入れ歯を入れると痛くて嫌という方もいらっしゃると思います。そんな患者さまのために、当院では痛くない入れ歯をお勧めしています。
    この入れ歯は歯肉裏(入れ歯の裏面)を生体シリコンで覆ったソフトな入れ歯で、軟らかな素材を使っています。あごにぴったりとフィットし、物を食べたときの痛みや、ぎゅっと噛みしめたときの歯肉への負担がありません。
    耐久性に優れ、お手入れも簡単ですので、どなたでも安心してお使いいただけます。

    • Merit

      • 歯ぐきが痛くなりにくい
      • シリコンの吸着性の高さにより、よりフィット感が高まる
      • フィット感が高まり、硬い食べ物もしっかりと噛めるようになる
      • 臭いがしにくく、手入れしやすい
    • Demerit

      • 厚みがやや生まれ、やや違和感を感じる場合があります
  • マグネットデンチャー/ 噛める入れ歯

    入れ歯を作る時、噛み心地を重視する方が増えています。そんな方にオススメするのがマグネットデンチャーで、安定性の良い入れ歯として、注目を集めています。
    これは磁石を使った入れ歯で、歯根が残っている歯に金属のアタッチメントを入れ、入れ歯を固定させるもの。小型磁石とはいえその吸着力は強く、歯ぐきにピッタリと密着し、ガタツキのない安定感が得られます。
    しかも取り付けおよび取外しが容易にでき、お手入れも簡単。さらにも審美性に優れているので見た目が気になりません。

    • Merit

      • 患者さまご自身で装置を取り外すことができるため、お手入れがしやすくなっています
      • 歯根に装置(キーパー)を埋め込む場合は、抜歯の必要がなく、身体への負担を軽減する効果が期待できます
      • 磁石と金属が吸着力の強さにより、入れ歯がずれにくくなるため、会話や食事を楽しめます
      • 金属部分が見えないため、周囲から入れ歯の装着が気づかれにくくなり、自然な見た目を演出できます
    • Demerit

      • 歯根に装置(キーパー)を埋め込むため、歯根が残っていないとご使用できません
      • 磁石や金属を使用しているため、ペースメーカー治療を行っている方、磁気・金属アレルギーをお持ちの方は装置の提案が出来ない可能性があります
  • コーヌスクローネ義歯/自然な装着感が自慢の入れ歯

    欧米で最も安全で信頼性の高いといわれる入れ歯に『コーヌスクローネ義歯』があります。バネを一切使っていないので、自然な装着感と噛み心地があり、痛みなどもありません。
    この入れ歯はバネをかける歯に土台(クラウン)を入れ、その上から義歯を入れます。義歯には土台に被せる冠がついていますので、茶筒のようにフィットします
    従来のようなガタツキがなく安定していますので、物を食べたときの痛みや喋りづらいといったこともありません。取外しができ、お手入れも簡単ですので、どなたでもお使いいただけます。

    • Merit

      • クラスプ(留め具のばね)がないため、入れ歯をしていると気づかれにくい義歯です
      • 土台の歯を覆うことから、安定性が高く、ずれにくい仕様です
      • クラスプ(留め具のばね)を利用しないので、残っている歯への負担が少なります
    • Demerit

      • 特殊な義歯のため、破損や欠損などのトラブルが生じた際修復に時間がかかります
      • クラスプを使わないので、土台となる歯を削る必要があります

ブリッジについて

  • ブリッジは歯を失った際に補うための方法です。
    補いたい部分の左右の歯を削って、その部分を台にして補いたい部分に橋を架けるように被せ物を作って装着します。入れ歯のようにずれたり違和感が出たりすることはありませんし、インプラントに比べれば短期間で治療が出来るメリットがあります。また、素材によって保険の適用も可能です。

    • Merit

      • 安定性が良く、違和感もありません
      • 保険の適用も可能なので、料金を抑えたい方にもおすすめです
      • 保険の部分入れ歯のようにバネがないので見た目の違和感がありません
      • インプラントより早く治療を完了できます
    • Demerit

      • 補う歯の両隣の歯を削る必要があります
      • 補う歯の両隣の歯が負荷を受けもちます
      • 補う部分の歯ぐきは刺激を受け無くなるので衰えやすくなります

料金について(全て税込)

  • ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)

    ¥100,000~¥350,000(税込¥110,000~¥385,000)

  • ノンクラスプデンチャー(総入れ歯)

    ¥250,000~¥350,000(税込¥275,000~¥385,000)

  • コーヌスクローネ

    ¥300,000~¥700,000(税込¥330,000~¥770,000)

  • 生体シリコン義歯

    ¥300,000~¥350,000(税込¥330,000~¥385,000)

  • ブリッジ

    ¥180,000~¥300,000(税込¥198,000〜¥330,000)