新着情報

なぜ歯医者は予約制なの?

こんにちは。千葉県船橋市JR東船橋駅南口にあるビバ歯科・矯正小児歯科です。

突然ですが、歯医者って“予約制”のところがほとんどですよね?実際当院も患者様には事前のご予約をお願いしています(*)。しかし、内科や皮膚科など医科関連の病院はどうでしょうか。歯医者とはちがって事前予約がとれず、「実際に来院しそこで受付を済ませ待機する」、といった流れの方が多いのではないでしょうか?予約制か否かについて良いか悪いかはさておき、当院が予約制を採用していることには理由があります。今日はそのお話をブログにつづりますね。

(*)ただし、「外傷で歯が抜け落ちてしまった」など急を要する場合には急患として受け付けています。

ビバ歯科が予約制である理由とは

患者様視点と歯科医院視点にわけてご紹介します。

患者様視点

1.待ち時間が少なくなるから

予約制であれば待ち時間が少なくなります。なぜなら歯科の治療というのはその治療内容に応じて“30分”、“60分”などまとまった時間を患者様ごとに確保しているからです。

 

2.心の準備ができるから

ご予約の際には「次に何をするか」等、治療内容の確認をするため患者様が心の準備をすることができます。そしてご来院前に歯磨きをしておくこともできるため、スムーズに治療が始められます。

 

3.プライベートや仕事の予定を立てやすくなるから

抜歯やインプラントの治療などは術後に痛みや話しにくさを感じることも考えられます。そのため大切な予定を控えているときなどは避けたいですよね。またホワイトニングなどは結婚式までに間に合わせたいなどというご要望も多くあります。事前に予約をできることでその他の予定との調整がつきますね。

 

歯科医院視点

1.計画通りに治療を進めるため

大きなむし歯の治療であれば複数回の通院、そして矯正治療であれば数ヶ月~数年かかります。そしてこれらの治療は事前に“治療計画”をたてその計画にそって進めていきます。さらにその治療内容によっては“コンスタントな治療“が必要なこともあり、途中で治療を中断することは患者様側のリスクを伴います。ゆえに、「次回は〇日ごろにご予約をおねがいします」等とご案内しています。

 

2.患者様の治療に専念するため

歯科治療はその内容によって使用する器具が異なります。例えば、初期むし歯の処置なのか、親知らずの抜歯なのか、もしくは歯のクリーニングなのかなど、あげればキリがありません。そのため患者様に合わせて“専用のセット”をつくります。これも予約のある患者様の来院時間までに準備をするので、患者様がお越しになった時点でスムーズに処置に入れます。

 

3.技工物などの製作時間が必要なため

大きなむし歯の場合には歯を削ったあとに被せ物をします。そして被せ物を製作するには「歯型取り⇒模型製作⇒技工物製作⇒歯科医師が微調整及び患者様へ装着」など多くの工程があります。そのため被せ物の仕上がりに合わせてご予約をとっていただくようにしています。

 

4.安心安全な治療を提供するため

歯のクリーニングを除けば、歯科治療の多くが“後戻りできない治療”です。例えば歯は削れば元の状態に戻ることはありませんし、永久歯は抜けば二度と生えてくることはありません。そのため、歯科医師から患者様に対して事前に十分な説明をし、それを患者様が理解・納得し同意の上で治療を進めることが大切です。いわゆるインフォームドコンセントです。メリット・デメリットなどしっかりとしたご案内の時間を確保するために、予約制は必須です。

 

これらが予約制を採用している理由です。「予約をとる」ということに億劫さを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、お互いのためにぜひ事前のご予約連絡にご協力くださいね。

 

遅刻・無断キャンセルは控えましょう

これは歯科医院の予約に限ったことではないと思いますが、「遅刻」そして「無断キャンセル」はお控えください。理由は次のとおりです。

 

被せ物や義歯があわなくなるから

被せ物や義歯を製作する際には、患者様の歯型をとります。どちらもおおよそ〇日程度で仕上がるものです。しかし、数ヶ月など空けてしまうとお口のなかの状態が変化していてせっかく作った被せ物や義歯がお口に合わなくなってしまうことがあります。そうなればまた歯型取りからやり直しです。時間はもちろんお金もかかってしまいます。

他の患者様にご迷惑がかかるから

先述のとおり、当院では患者様の治療内容にあわせて、“治療器具の準備”および“治療時間の確保”をします。しかし、大幅にお時間に遅れてご来院いただいた場合、次の患者様のお時間にずれ込むことになり、次の患者様をお待たせしてしまうことになります。また、無断キャンセルの場合にはせっかくご用意していた器具も時間も無駄になってしまいます。日々痛みや悩みを抱えている患者様がいらっしゃるので、もし事前に空きがわかれば、他の患者様をご案内することができます。私たちは1人でも多くの患者様を苦痛から救いたいと思っていますのでぜひご協力くださいね。

 

歯科医院の運営に損失がでるから

患者様の治療に必要な器具・歯科材料を用意し、かつ施術に必要なスタッフを配置するには“経費”がかかります。これは仕事としてやっている上で当たり前ですね。例えばホテルの宿泊料金であれば、『予約日の〇日前でキャンセル料〇%』などと取り決めがありますよね。お部屋やお料理を準備するお金がかかるのでごく自然なことです。そしてこれは歯科医院でも同様です。無断での遅刻・キャンセルはその患者様のためにご用意した歯科材料やスタッフの経費が無駄になってしまいます。

 

治療の中断は“リスク大”

無断キャンセルが続く患者様のなかには、そのまま治療を“中断”されてしまう方がいらっしゃいます。しかし、治療を途中でやめてしまうというのは“歯”にとってリスクしかありません。

 

治療の中断で症状が悪化する可能性がある

むし歯や歯周病というのは細菌による感染症です。これらは治療を途中でやめてしまうと再び細菌が増えて症状が悪化してしまうことが考えられます。特に神経の治療を伴うような大きなむし歯では、細菌に感染した神経や血管などの除去、内部の洗浄、そして空洞の充填など複数回の治療が必要です。すると1回の通院では終わらないため、「仮封(かふう)」をします。仮封とは穴があいている部分を一時的にふさいでおく仮蓋のことです。神経の治療においては、最終的に無菌状態を目指すため、いかに内部を汚染させないかが重要です。そのため次回の治療までに内部を保護するのが仮封です。ただ、この仮封はあくまで“仮”のもの。外部から強い刺激があればズレたり、外れたりすることもあります。するとそこから再び細菌が浸入し症状が悪化。治療がやり直しになってしまうこともあります。

 

健康な歯をダメにする可能性がある

他にも注意が必要なのが抜歯後、その中でも特に両脇に残存歯がある場合です(*)。隙間があるとそこに向かって隣の歯が傾いてきたり、あるいは咬みあっている歯が伸びてきたりすることがあります。すると歯並びはもちろん咬み合わせが変わり、顎関節にも負担がかかります。そのため抜いた歯の部分すなわち空間部分を補う必要があります。代表的な例が「ブリッジ」・「入れ歯」・「インプラント」です。抜歯後に正しい治療をすることで他の残っている歯を守ることにつながるのです。

(*)親知らずの抜歯の場合には問題ありません。

 

以上のことから、もし長期間通院ができないなど予定がわかっている場合には事前にご相談くださいね。治療計画の変更や処置内容の調整などをさせていただきます。

 

ビバ歯科受診の際のお願い

ここまでご案内したように、遅刻・無断キャンセル・治療の中断などはその患者様ご自身の歯の健康リスクにつながるだけではなく、歯科医院、そして他の患者様へのご迷惑につながります。以下を参考にぜひご協力をいただければ幸いです。

 

1.受診の際にはご予約をお願いします。

(ビバ歯科は電話・HPのお問い合わせフォームで受け付けています)

電話:047-421-0118

HP:こちらから

 

2.予約時間に遅れる場合は事前にお電話をお願いします。

(遅れる時間によっては予定していた治療ができないこともあります)

 

3.キャンセルはできる限り前日までにお電話をお願いします。

 

4.長期間にわたってご来院ができなくなる場合には事前にご相談をお願いします。

(治療計画を見直し調整します)

 

こんな時もご連絡ください

最後に、無断キャンセルや治療の中断と一言にいっても、色々なパターンがあるとおもいます。例えば、以下の例です。こんな時もぜひ事前に当院までご連絡をくださいね。

 

  • 痛みがなくなった
  • うっかりして忘れていた
  • 無断キャンセルをして気まずくなった

 

痛みがなくなった

初診の場合で「痛くないからもう歯医者にいかなくていいや」という場合にも、ご予約をいただいている以上は、器具のご用意・時間の確保をしています。必ずお電話にて事前にキャンセルのお申し出をお願いします。

治療途中の場合で「痛みがなくなったから」という場合には、自己判断はたいへん危険です。なぜならそれは寛解で治癒とは限らないからです。この場合にも必ずご連絡いただきご相談をお願いします。

 

うっかりして忘れていた

ヒトは忘れる生き物です。そのためうっかり忘れてしまうこともあると思います。当院ではお約束の一定時間を過ぎてもご来院がない場合には、こちらからお電話で確認をさせていただきます。そこで繋がれば最後ご予約の取り直しをご相談させていただきます。

 

無断キャンセルをして気まずくなった

すごく気持ちがわかります。うっかりで無断キャンセルをしてしまい、「電話するのが気まずいな」とか「何か言われて怒られるかな…」という罪悪感から、治療をやめてしまう患者様もいらっしゃるようです。しかしそこは安心してください。もし忘れてしまった場合には後日でよいのでぜひご連絡ください。何も連絡がつかないと私たちスタッフは患者様の健康状態が心配です。

 

さて、最後になりますが私たちスタッフも、治療に大幅な遅れが生じないように意識しながら治療にあたっております。なぜなら予約制というのは患者様との“お約束”だからです。歯科医院はもちろん、何よりすべての患者様が安心して治療に臨めるよう努めますのでぜひ予約制のシステムへのご協力をお願いいたします。

 

最後に

「〇〇についてブログに書いてほしい」などのリクエストや「△△って何?」などのご質問も随時受け付けております。以下いずれかよりぜひご連絡いただければ嬉しいです!

(問い合わせ方法)

  • お問い合わせフォームはこちら
  • TwitterのDMは@viva_shikaで検索

医院概要

医院名 ビバ歯科・矯正小児歯科
住所 〒273-0002
千葉県船橋市東船橋1-37-10
(タップでGoogleマップが開きます)
電話番号 047-421-0118
最寄り駅 JR総武線「東船橋駅」南口 徒歩30秒
アクセスの詳細はこちら
駐車場 敷地内に5台分の駐車場があります
休診日 水曜(第1週)・木曜(第2週以降)・日曜・祝日